断熱等級7、木造三階建てプランです。
ご興味のある方は是非
【お問い合わせ】フォーム
よりご連絡ください。
《目次》
3月:地盤改良工事スタート
今回の地盤改良工事は、一般的に行われる柱状改良でなく【砕石パイル工法】を採用しました。
砕石パイル工法は掘削穴の崩壊が懸念されるところですが、ケーシング(鋼管)を用いたエコジオ工法により穴の崩壊を防ぎます。
土中に形成される砕石の杭は、水はけが良いため圧密沈下を防ぎ、
地震などの強い衝撃にもせん断の影響を受けにくく、強いと評価されています。
腐植土混入による固結不良の懸念がなく、将来的に埋設物として撤去の必要もないため、
土地の資産価値も担保されることも魅力的です。
従来工法よりも有効に思えますが、支持地盤までの深さが比較的浅い場合に施工可能な工法のため、
軟弱地盤層が厚い場合には選択できないのが残念な点です。
MKエンジニアリングでは、地盤改良・土地の造成のみでもご注文を承りますので、お気軽にお問い合わせください。
2025年3月下旬:基礎工事がはじまりました!
基礎形状に合わせて地面を掘削し、
砕石を敷き、
地面からの湿気が基礎に侵入しないよう防湿シートを敷き、
基礎形状を正確に造成するために捨てコンを外周部に施工します。
配筋をくみ上げていきます。
配筋検査を受け…
基礎床ベースにコンクリートを打設します。
次は基礎の立上りです!
↓↓ MKの標準プラン ↓↓
※ご予算に応じてご対応いたします。
※ご予算に応じてご対応いたします。
